サイト名

教育委員会からお知らせ

 

利尻富士町立学校の教職員の時間外在校時間の公表について

利尻富士町立学校に在籍する教育職員の「時間外在校時間」は下記のとおりです。

閲覧する年度をクリックするとPDF形式で閲覧もしくはダウンロードが可能です。

○令和4年度
教職員の時間外在校時間(4月~7月)
教職員の時間外在校時間(8月~11月)
教職員の時間外在校時間(12月~3月)

 

 利尻富士町総合教育会議について

令和5年3月24日に開催しました「令和4年度第1回利尻富士町総合教育会議」の内容について、お知らせします。くわしくは、下記資料(PDF)をご覧ください。

次第   ・議事録

資料1  ・資料2  ・資料3  ・資料4

 

「地方教育

「教育委員会の事務の点検・評価」を実施しました。


 「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第26条の規定に基づき、令和3年度の教育行政事務の管理執行状況について点検・評価を行い、報告書を議会に提出するとともに、今後の効果的な教育行政の推進と町民みなさまへの説明責任を果たしていくために、その結果を公表します。


 令和4年度利尻富士町教育委員会点検・評価報告書(令和3年度分)(PDF)


「利尻富士町教育大綱」を策定しました。

 町では、21世紀を切り拓くたくましい子どもを育てる学校教育の充実と、明日を担う心豊かな人づくりと文化を育むまちに向けた取組を推進するため、平成30年度第1回利尻富士町総合教育会議を開催し、新たに「利尻富士町教育大綱」を策定しましたのでお知らせします。



 ・利尻富士町教育大綱

 ・平成30年度第1回利尻富士町総合教育会議議事録

 ・平成30年度第1回利尻富士町総合教育会議議案


利尻富士町立学校における働き方改革アクション・プランの公表について

 利尻富士町教育委員会では、学校現場の業務改善に向けた取組を進めるため、北海道教育委員会において策定された「学校における働き方改革北海道アクション・プラン」に基づき、「利尻富士町立学校における働き方改革アクション・プラン」を策定しましたのでお知らせします。

 ○利尻富士町立学校における働き方改革アクション・プラン(PDF)



【問い合わせ先】
   利尻富士町教育委員会
     電話 0163-82-1370
     FAX  0163-82-2376



このページの先頭へ