サイト名

制度の概要

 後期高齢者医療制度の運営は、都道府県ごとにすべての市町村が加入する広域連合が行われることとなり、北海道においても平成19年3月1日に道内のすべての市町村が加入する北海道後期高齢者医療広域連合が設立されました。
 広域連合の役割は制度の運営主体となっており、被保険者証の資格管理・被保険者証等の発行・保険料の決定及び賦課・医療給付に関する事務となっております。
 市町村の役割は資格管理に関する申請及び届出の受付・被保険者証等の引渡し・保険料の徴収・医療給付に関する申請及び届出の受付となっております。

被保険者は次の方々が対象です

・75歳以上の方
 75歳の誕生日から加入となり手続きは必要ありません。

・65歳~74歳で一定の障がいのある方
 申請し後期高齢者広域連合の認定を受けた日から加入となります。

どのようなときに制度加入・脱退するの?

●制度加入する場合
・北海道内にお住まいの方が75歳になったとき。
・75歳以上の方が北海道外から転入してきたとき。
・65歳~74歳の方のうち、一定の障がいの状態にあることについて広域連合の認定を受けたとき。
・北海道内にお住まいの75歳以上の方が適用除外の要件に該当しなくなったとき。(生活保護の廃止など)

●脱退する場合
・被保険者の方が亡くなったとき。
・被保険者の方が北海道外へ転出するとき。
北海道内にお住まいの被保険者の方が適用除外の要件に該当したとき。(生活保護の廃止など)

今まで加入していた健康保険はどうなるの?

 制度移行により今まで加入していた健康保険から脱退して後期高齢者医療制度へ加入することになります。
 加入していた健康保険の喪失手続きについては保険者へお問い合わせ下さい。

被保険者証について

 後期高齢者医療制度へ移行した場合は被保険者証も新しいものとなります。医療機関を受診するときは必ず後期高齢者医療被保険者証を提示してください。
 なお、被保険者証は下記のとおり発送をしていますが、お手元に届いていない場合はお問い合わせ下さい。

・75歳となり被保険者となる方
 75歳の誕生日までに交付します。

・65歳~74歳の一定の障がいのある方
 申請をして広域連合の認定を受けた後に交付します。

リンク

北海道後期高齢者医療広域連合

***********************************
連絡先
〒097-0101
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字富士野6番地
利尻富士町役場 会計課 税務こくほ係
電 話 0163-82-1111
FAX 0163-82-2075
***********************************

このページの先頭へ